重要なお知らせ
現在、マイナ保険証対応の準備をしておりますが、当院受診の際には保険証の持参をお願いします。
マイナ保険証への対応が可能になれば、改めて通知させていただきます。
専門医による丁寧な診察と、最新の画像検査機器を用いた質の高い医療を提供しています。
現在、マイナ保険証対応の準備をしておりますが、当院受診の際には保険証の持参をお願いします。
マイナ保険証への対応が可能になれば、改めて通知させていただきます。
当院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
このたび、広島市南区に乳腺外科と乳がん検診を専門とする「ゆめみなみ乳腺クリニック」を開院いたしました。
当院は乳腺専門クリニック として、乳がんの早期発見と乳腺疾患の患者さんのサポートを目的としています。
乳房に気になる症状がある方や、乳がん検診をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
当院では、抗がん剤治療などで繰り返し点滴や採血が必要な方のために「CVポート(中心静脈ポート)」の管理・使用を行っております。CVポートは皮膚の下に埋め込むため目立ちにくく、長期的に安定した治療を可能にします。患者様の負担を軽減し、安全性にも配慮した医療を提供しています。
乳腺疾患に関する不安を抱えていませんか?当クリニックでは、乳がん検診から治療・フォローアップまでトータルケアを提供します。安心してご相談いただける環境づくりを大切にしています。
CVポート(中心静脈ポート)は、皮膚の下に埋め込むタイプの静脈アクセスデバイス(静脈内にカテーテルを挿入して薬剤を投与する医療機器)です。リザーバーとも呼ばれます。
当院では、乳腺診療に関わるすべてのスタッフが、患者さまの不安や悩みに寄り添えるよう、日々心を込めて対応しております。スタッフ一同、皆さまの健康と笑顔のために、誠実な医療とやさしいケアを提供してまいります。
院長は外科専門医・乳腺専門医で、手術は1000症例以上の実績、画像診断・薬物療法にも精通。県内外の診療連携拠点と緊密に連携しています。患者さんとの対話を重視し、意向を尊重した治療方針を一緒に考える医療体制です 。女性スタッフのみで構成されており、女性特有の視点に寄り添える環境を整備 。
日本では女性の乳がんが急増しています。日本のがん患者数で、女性の第1位が乳がんです。日本女性が生涯に乳がんを経験する頻度は9人に1人とされており、罹患率は急増しております。
乳がん以外の乳房に起こる疾患で、最も多いのが乳腺症です。乳腺症は病気というよりも加齢変化によって乳腺組織が異常に増生・退化・変化などを起こしている状態だと言えます。そのため、検査で乳腺症と確定診断できれば、特に治療の必要はありません。
乳がんはセルフチェックの重要性が高い疾患です。乳がんは60%以上がセルフチェックによって発見されています。正しいやり方を覚えて毎月定期的に行うことで小さな変化に気付きやすくなり、早期発見につながります。
休診日:金曜日、祝日、日曜日
受付時間:診療終了30分前まで
※水・土の午後は、局所麻酔下の手術枠ですが、手術がない日は診療となります。
土曜日の午後の診療時間は13:30~16:30です。
時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:00 ~ 13:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
休 |
9:00~12:00 |
休 |
14:30 ~ 17:30 |
〇 |
〇 |
〇※ |
〇 |
休 |
〇※ |
休 |