専門性と温かいケアを大切に
当院は、乳腺疾患の専門クリニックとして、患者様が安心して受診できる環境を整えています。
乳がんをはじめとする乳腺の病気に対して、最新の医療機器を用いた検査と専門医による的確な診断・治療を提供しております。
患者様一人ひとりに寄り添い、不安を和らげる丁寧な説明と温かい診療を心がけています。
乳房のしこりや痛み、検診結果が気になる方は、お気軽にご相談ください。早期発見・早期治療が何よりも大切です。
当院では、迅速かつ適切な診療で皆様の健康をサポートいたします。

理念と使命
乳腺健康の向上に向けて、患者中心の医療アプローチをリードし続けることを目指しています。
地域社会における乳腺健康増進と質の高い医療サービスの提供を使命としています。

当院の特徴
当院は乳房に関する症状や疾患を専門的に診療するクリニックです。
乳がん検診や乳がんの診断と治療、乳腺炎や乳腺症などの乳腺疾患に対応しています。
乳がんの術後の経過観察やセカンドオピニオンを受けて頂くことも可能です。
また,乳がんの化学療法や中心静脈栄養を行う際に必要となるCVポート造設、PICC(末梢留置型中心静脈カテーテル)留置を行っていますので、お気軽にご相談下さい。詳細は当院ホームページの「診療案内」をご参照下さい。
外科診療としては、切り傷や擦り傷、動物に噛まれた傷、軽度のやけど、皮膚のできもの(膿瘍など)に対する外科的な処置も可能です.
患者さまのための最新医療機器導入

マンモグラフィ検査機器
マンモグラフィ検査機器は、乳房のX線撮影を行う医療機器です。乳がんの早期発見を目的として使用され、乳房を圧迫板で挟みながら撮影することで、詳細な画像を得ることができます。微細な石灰化やしこりの有無を確認するのに適しており、定期的な検診に用いられます。

超音波検査診断装置
超音波検査診断装置は、高周波の音波(超音波)を使って体内の臓器や血流の様子をリアルタイムで映し出す医療機器です。超音波プローブを体に当てることで音波が反射し、その反射を画像として表示します。放射線を使用しないため、安全性が高く、妊娠中の胎児の観察や心臓・腹部・血管などの診断に広く用いられます。

診断用X線装置:島津製作所 RADspeed Pro
島津製作所 RADspeed Pro は、一般撮影用のX線装置で、高品質なX線画像を取得できる医療機器です。多彩な撮影モードや自動位置決め機能を備えており、効率的な検査をサポートします。さらに、画像処理技術により鮮明な画像を提供し、診断の精度向上に貢献します。病院やクリニックでの一般X線撮影(胸部、腹部、骨など)に広く使用されています。

高度なデータ解析が可能な機器を活用することで、患者さま一人ひとりの症状や体質に合わせた、オーダーメイドの治療プランを立てることが可能となります。
信頼される医療を目指す
私たちは、いつでも気軽に訪れることのできるクリニックを目指しています。患者さまに優しく寄り添うスタッフがお待ちしております。皆さまが健やかに明るく過ごせるように、ぜひ私たちにサポートさせてください。

初めて受診される方へ
乳腺外科外来、乳がん検診ともに予約優先制のため、オンラインあるいはお電話での事前のご予約をおすすめします。なお、診察,検査の詳細は当院ホームページの「診療案内」をご参照ください。

受付
保険証をご持参のうえ、クリニック2階の受付にお越しください。電話予約での受診あるいは予約なしで受診される方は問診票への記入をお願いします。

診察・検査
医師がオンライン問診の内容、症状・ご不安な点を確認した後、必要に応じてマンモグラフィや超音波検査をクリニック1階で受けていただきますので、1階の待合室にご移動下さい。
マンモグラフィを受けられる方は着替え室で検査着に着替えて頂き、1階待合室でお待ち下さい。

結果説明・今後の方針
検査室で検査を受けられた後、クリニック2階の診察室で検査結果をご説明し、さらに必要な検査、治療やフォローアップについてご案内しますので、お着替えの後、2階待合室でお待ちください。

お会計
全ての検査、診察、処置、治療が終わりましたら、2階待合室でお待ちください。お会計が出ましたら、受付からお呼びいたします。
ご持参いただくもの
・健康保険証
・マイナンバーカード
・紹介状(お持ちの場合)
・過去の検診などの検査結果(あれば)
オンライン予約の方はオンライン問診にお答えの上での受診をお願いします。
予約なしでも受診いただけますが、予約優先となるため長時間お待ちいただくことが予想されます。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。